左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2025-10-18 18:00:00 | イベント情報

今年もあれの季節がやってきました!!

本町マニア仙台 vol.3
2025年11月2日
11:00〜18:00
@本町スクエア

開催決定のお知らせが届きました!


本町を愛する人たちの
本町を愛する人たちによる
本町を愛する人たちのための
本町マニア仙台


今年は
本町グルマニア、
本町マーケット、
ダンス、DJのステージに加えて
新たに古着のマーケットも開催だそうです!

3DAYS GRUNGEと
Farb-Akkordで
わたしたちももちろん参戦いたします!

去年は屋内ブースだったけど、
今年はどうなるのか♪
(外になるっていう噂も・・・♪♪)

(去年、お客様が撮影してくれました♪)

みなさん、
11月2日は本町に集合ですよーっ
スケジュール確保でお願いいたします♪♪

●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶10月の休店日
10/1(水) ・ 10/8(水) ・ 10/22(水) ・ 10/29(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-10-17 18:00:00 | 新入荷情報

''秋色食器セレクション''企画に合わせて届いたヴィンテージカトラリー♪


どうでしょう!
スプーンにフォーク、ナイフをズラリと並べてみました♡

サイズはそれぞれですが、
おおよそ19cm(長さ)前後のものが揃いました。


今回入荷したカトラリーはひとつひとつが違ったデザインです♪
だから選ぶのが楽しい!!
コレクション魂にも火が点いちゃいそうです♪♪




カトラリー好きのみなさん、必見ですよー。



○◎○◎○◎○◎○

-スプーンのお話-

スプーンは西洋では「幸せを運ぶもの」といわれています。 
産まれたばかりの赤ちゃんに、
一生食べるのに困らないようにと銀のスプーンをプレゼントする習慣があったり、
結婚式に来てくれた人たちに幸せのおすそ分けの意味を込めて、
ティースプーンを配ることもあるそうですよ♪

○◎○◎○◎○◎○

急に思い出しました、
小さい頃見ていたアニメ
「スプーンおばさん」

どんな話だったか全く思い出せないので、
今晩調べまーす♪



●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶10月の休店日
10/1(水) ・ 10/8(水) ・ 10/22(水) ・ 10/29(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-10-16 10:00:00 | 新入荷情報

◉○秋色食器セレクション◎。◉

食卓を彩るレトロ食器が大集合~。
今回はさらに♪、深みのある秋色が素敵な食器に注目です!!


-thomas-

ドイツRosenthal社/thomasの"Kiruna"シリーズの食器セット。


Rorstrandで活躍したHertha Bengtsonによるデザインです。




大人っぽいレトロさといいますか、
印象的なボタニカルプリントが個人的にも大好きです。


-Melitta-

STOCKHOLMシリーズ。


シンプルながら惹かれるフォルム。
Melitta好きなら持っていたいシリーズのひとつですね♪



その他、
マグカップのようなフォルム陶器+ガラス製の器がセットになっている
気になる食器も・・・♡



是非手に取ってご覧になってみてくださいね。

●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶10月の休店日
10/1(水) ・ 10/8(水) ・ 10/22(水) ・ 10/29(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-10-15 12:00:00 | 納品実例

- - - - - - - - - - - - - - - - 
お客様のお部屋紹介 
~掛時計のある暮らし~
- - - - - - - - - - - - - - - - 

たくさんのお写真を頂いております、こちらの企画。
投稿を楽しみにしていくださっているみなさん、
ありがとうございます。

今日も行きますよーっ!!


-I様邸-


和室にも合ってしまうのが
ドイツの陶器製掛時計。


ネストテーブルは落ち着いた雰囲気のグレーのタイルトップ。
彩るfatlavaや鉢カバーアレンジが素敵なスープカップを
引き立てます♪

見上げたら、そこにはお気に入りの掛時計。
灯りと植物とのコーディネートも最高!
癒される空間になっていますね♪


-S様邸-

 
カラフルなキッチンにしているし、
「赤」と決めた掛時計。


実はお店では、
ベージュ系と二者択一で迷われていたのですが、
購入された日の夜に送られてきたこの写真を見て、
「絶対赤だったー!!」と盛り上がったのが懐かしい(笑)

間違い探しのような二枚の写真。
灯りの彩り含め、
''カラフル''に徹底しているキッチンがとっても好みです♡


-M様邸-


 
絵皿のような個性派な掛時計をダイニング用に選ばれたM様邸。

出勤と通学前の朝ごはんの時間、
明るくいってらっしゃいとお見送り♪
帰宅後はゆったりのんびり癒されて♪

家族団らんを見守ってくれているようなお花の掛時計。

David Weidmanのシルクスクリーンとの相性も抜群です♪


-Y様邸-


時計を主役に撮ってくれたのだとは思うのですが・・・、
周りのお宝コレクションの数々に圧倒されました(笑)

レトロが大好きなお二人のお部屋。
細かい部分ではありますが、
KIENZLE社製掛時計に用いられていることが多い
オレンジ色の秒針がミソですね。

別の場所には・・・♪


ほらね、昭和の家にもドイツの陶器製掛時計はピッタリなのです!!



さぁて引き続き、
掛時計があるお部屋のお写真提供もお待ちしております♪♪


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶10月の休店日
10/1(水) ・ 10/8(水) ・ 10/22(水) ・ 10/29(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-10-14 12:00:00 | 新入荷情報

陶器製の小さなクリスマスツリーが届きました♪



ポーランドの陶器の産地ボレスワヴィエツで二世代にわたり手作りの陶器を作っている、
1979年創業の歴史ある工房「CERAMIKA GALIA(セラミカ・ガリア)社」。
ポーランド食器といえば!の伝統的なスタンプ技術と筆を使って
手作業で描かれているツリーオーナメントです。









毎年やってくるクリスマス♪
なぜだか毎年少しずつ、
新しくお出迎えしたくなるクリスマスグッズ♪♪
今年の仲間入りにおすすめです♪♪♪

・size 高さ8.5cm
・price ¥3,960~

●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶10月の休店日
10/1(水) ・ 10/8(水) ・ 10/22(水) ・ 10/29(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年11月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.