左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2025-04-25 13:00:00 | Information

今年も初売時から県立こども病院様への寄付を目的として、
店頭にて販売させていただきましたオリジナルネームタグ。

みなさまからのあたたかいご協力のもと、
集まりました寄付金全額を宮城県立こども病院さまに寄付させていただきました。

ありがとうございました。

今回の募金は「こどもエール基金」として受け入れられ、
病院で過ごす子どもたちの絵本・玩具等の購入や
楽しい季節イベントの実施に活用される予定とのことです。

未来をつくるこどもたちが、少しでも元気に明るく過ごせますように。



●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/2(水) ・ 4/9(水) ・ 4/16(水) ・4/23(水)・ 4/30(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-04-24 18:00:00 | 新入荷情報

昔から、蛇は家を守り財を呼び、
繁栄をもたらす存在として大切にされてきました。

特に「脱皮」を繰り返す蛇は、再生や成長の象徴。
新しい門出や、人生の節目にぴったりの縁起物です。



そんな蛇をモチーフに、
COLORS Designsによって1点ずつオールハンドペイントで仕上げた"蛇だるま"

「HAPPY」「HOPE」「LUCK」など、
未来を応援するかのような言葉をたくさん盛り込んだ
明るくポップなデザインです。





新築祝いや出産祝いなど、
暮らしのスタートにぴったり♪

大切な人へのギフトとしても、
自分のお守りとしても♪


ギフトラッピングもお任せくださいね。


飾ればきっとたちまちハッピーな縁起物を
あなたの暮らしに。




 -しあわせを''とぐろ''に込めて;) -
(なんちゃって(笑))



販売店舗は
3DAYS GRUNGEの
2店舗となります。

よろしくお願いいたします♪


 


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/2(水) ・ 4/9(水) ・ 4/16(水) ・4/23(水)・ 4/30(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-04-24 10:00:00 | 未設定

┈┈┈┈┈┈┈  ┈┈┈┈┈┈┈┈
レトロ祭り
2025.4.26(sat)- START予定
┈┈┈┈┈┈┈  ┈┈┈┈┈┈┈┈



レトロな食器が大集合し始めています!!

早いものがちな雰囲気~。







これから続々と到着予定なので、
引き続きお楽しみください。




♪♪♪♪♪♪

久しぶりにポーランド食器も入荷予定。
到着が待ち遠しい!!



かわいいスクエアボウルが大集合します。

●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/2(水) ・ 4/9(水) ・ 4/16(水) ・4/23(水)・ 4/30(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-04-19 20:00:00 | イベント情報, 新入荷情報

GW企画の発表です!!

題して、
ꕤ。レトロ祭り~ꔛꕤ*。゚



GRUNGEといったら!な、レトロなアイテムが大集合します。
家具はもちろん、生地や食器、美味しい食べ物まで、
レトロのバリエーションを楽しんでいただける内容を考えて準備進行中です♪

GWにたくさんのお客様に会えることを楽しみに♡しています。



こちらの企画に関しては随時情報発信していきますので、
instagramとブログ、要チェックです。
みなさん、よろしくお願いいたします!!

┈┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈┈┈
レトロ祭り
2025.4.26(sat)- START予定
┈┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈┈┈


*・。・*:。。:*・。・。::・**。・。*・。:・。*。:・。


スタッフNATSUKIちゃんが撮影してくれたかわいい写真で
今日は終わります。



タイトル
「私が育てました」





●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/2(水) ・ 4/9(水) ・ 4/16(水) ・4/23(水)・ 4/30(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-04-15 12:00:00 | 商品についてのちょっとしたお話

「ライティングビューローとは。」


書棚や引き出しなどの収納家具とデスクが一体化した家具のこと。
一見、チェストやキャビネットなどの収納家具に見えますが、
扉を手前に倒して操作したり、
天板を引き出したりすることでデスクとして使用することができます。


書くことを意味する「writing 」(ライティング)と、
引き出し付きの収納を意味する「bureau」(ビューロー)が組み合わさり
生まれた家具です。

----------

ビューローの起源には諸説ありますが、
17世紀頃のイギリスで誕生したといわれているそうです。
当時のイギリスでは東インド会社を通じ、
日本や中国から櫃(ひつ)と呼ばれる蓋付きの大型の箱を輸入していました。
これらの櫃に脚や台を取り付け、
装飾を施して収納家具として使用する文化が広まります。
現在のビューローの原型が生まれたという訳です。

----------

ビューローの最大の魅力は、
1台で複数の役割を果たす実用性の高い家具だということ。
デスクと収納の機能が一体化されており、
省スペースで書斎として活用できる点です。


冬は昼が短く、
必然的に室内で過ごす時間が長くなるという北欧の風土から生まれたビューローは、
機能性を追及したスタイリッシュなデザインが特徴♪
ただシンプルなだけでなく、
取っ手や脚の部分のディテールに個性があるのも
北欧生まれのビューローの特色です。

蓋となる扉に鏡がついていたり、扉にからくりがあったり♪
使い勝手を最大限に考え、
無駄を省いたシンプルなデザインでどんなインテリアにも馴染むから
人気も衰えない家具のひとつなのかなぁと感じます。


<写真は過去picから♪>


収納部分が豊富なもの。
デスクとしての機能が高いもの。
鏡がついているのでドレッサーとして使えるもの。
本も立てかけられるようなデザインになっているもの、などなど。

自分にとってのピッタリのビューローを探してみたくなりますよ;)
ご来店の際はビューローの見比べをしてください♪

LOOKBOOKページでもコーディネート紹介していく予定。
是非、ご覧ください。


*。・:・。*:・。。*。・:


▼過去のビューローに関する投稿はコチラから▼











●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/2(水) ・ 4/9(水) ・ 4/16(水) ・4/23(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.