左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2025-07-05 10:00:00 | 新入荷情報


ワインのように食事の時に水出し茶を楽しんでもらいたい、
そんな想いから誕生したという
耐熱ガラスメーカーHARIOの水出し用のフィルターインボトルです。


水からお茶を淹れるスタイルのティーポット。
お手持ちの茶葉(煎茶や深蒸し煎茶がおすすめ)と水を入れるだけで
簡単に美味しい水出し茶が作れますよ♪

注ぎ口部分にはフィルターがセットされているので、
水と茶葉を入れるだけで作った水出し茶をそのまま注げて
簡単に洗えます。



さぁここで、
夏に嬉しい「水出し茶」のいいところをご紹介します。

♪ 苦みが少なく、まろやかに。
水でじっくり抽出することで、茶葉の渋み成分(カフェインやタンニン)が出にくく、
まろやかで優しい味わいに。

特にほうじ茶は香ばしさが際立って、
冷やしても美味しさがしっかり感じられます。

♪ 冷蔵庫に''作り置き''ができる。
夜寝る前にポンと作っておけば、
朝にはすっきり美味しい冷たいお茶が完成!!


そしてそして
それだけじゃない!!
アレンジも楽しいがフィルターインボトルです。


例えば♪

◉フルーツハーブウォーター◉

-材料(ボトル一本分)-
・レモンやオレンジ(輪切り)・・・1/2個分
・ミントなどのフレッシュハーブ・・・ひとつかみ
・水・・・750ml

-作り方-
①フルーツは薄くスライスしてフィルターインボトルに入れる
②ハーブと水を加え、冷蔵庫で2~3時間冷やす


◉水出しフルーツティー◉

-材料-
・水出し紅茶(アールグレイやルイボス)・・・ティーバッグ1コ
・桃やベリー類などお好みのフルーツ・・・1/2カップ
・水・・・750ml

-作り方-
①ボトルにティーバッグっとカットしたフルーツをいれる
②水を注ぎ、冷蔵庫で4~6時間抽出


◉昆布の水出し出汁◉

-材料-
・昆布(5cm角)・・・1枚
・水・・・750ml

-作り方-
①昆布をサッと拭いてボトルにいれる
②冷蔵庫で一晩(6~8時間)置いたら完成


時期的に梅仕事にも♪
私は次のお休みに梅シロップを
このフィルターインボトルで作ろうと思っていますよ。


冷蔵庫を開けるのが楽しみになるような、
食卓も華やかにしてくれる豊富なカラーバリエーションにワクワクします。


夏の相棒がまだ決まっていないみなさん、
何色にします~??


贈り物候補にもぜひ♡

フィルターインボトルのキャップの色と
お揃いのヴィンテージグラス♪
これは楽しや~



●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶7月の休店日
7/2(水) ・ 7/9(水) ・ 7/10(木)※棚卸の為 ・ 7/16(水) ・ 7/23(水) ・ 7/30(水)

※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.