左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2021-03-30 22:00:00 | Diary

ちょっと早めに到着したこともあり、
今日はOPEN前に本町店舗スタッフ、良平・麻畝・志保で錦町公園にお花見へ。

*・・。・:・:・*・。。:・・:::*・:・。・:*・。・::・・。。・:*・。・:*・。・:・。。*・・・・*・。・:*・。**


やっぱり撮ってしまいましたよね、ジャンプ写真。













↑ 
このエビ反りショットに衝撃を受けた私と麻畝ちゃんも挑戦したところ、
いい写真が撮れました!!




麻畝ちゃんが思いついたカメラのセッティング方法がすごくって!、
このように枝に挟んだら、



ひとりでもジャンプ写真を撮ることができます。 (笑)
挑戦してみてください。
GRUNGEの方から錦町公園に入って、目の前に出てくる大きな桜の枝の間、です。


とにかく、ほんの10分くらいだったと思いますが、
ジャンプを堪能し、
草餅食べて、



大笑いして帰ってきました。




綺麗な桜の写真も忘れずに。




花びらの絨毯もそれはそれは美しく。




本町にお越しの際は、
ぜひ錦町公園に立ち寄ってみてくださいね:)

なかなか出歩きづらい環境の方もたくさんだと思いますので、
おすそ分け写真もたくさん撮って投稿しますね。


今週が見頃だと思います♪♪

桜のピンクの色の癒し効果は絶大ですね。
とてもいい時間、でした。



かなりたくさんの写真を撮りましたので、
他の2店舗のblogでもどうぞ、お楽しみください(笑)




Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-27 20:00:00 | Diary

つぼみのピンクが強くなってきたなーって思ったのが数日前。

あっという間の開花です。
ご近所の錦町公園。





いい季節がやってきました。
花粉症はつらいけど。


去年の写真フォルダを遡ってみたら、4月3日に写真を撮りまくっていました。



突然会いにくくなってしまったお客様に写真を送ったりしたなーってしみじみ。


今年の春を楽しみます。


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-23 19:00:00 | Diary

今日の17時。

目の前の駐車場が閉鎖されました。


ただいま、自販機も撤去中。



すぐに飲み物が買えなくなりました。


当たり前にあったものがなくなるって、
寂しいですね。
改めて感じる閉店後のこの時間。


今後、どんなふうに変化していくのか、見張っていきたいと思います。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-19 21:00:00 | Diary

さて、今日から始めます、本町情報発信!!

本町の楽しいところ、面白いところ、美味しいところ、たっくさん知っていただければと思います。


今日行ってきましたのは、こちら。
「餅いさの」さん。



懐かしいです、あの仙臺こうれんが閉店した後にOPENしたお餅やさん。


店内に入るとサンドウィッチマンさんのサインも。



 あ、サインあるんだねー、って言ってる顔です。


阿部カメラマンのしわざです。


つきたての、やわらかくて、やさしいお餅は絶品。
私的には、くるみ、ずんだ、が、おススメ。
餡の素材の味がとっても身に沁みます。

とお餅の話をしつつ、
わたしがいつも行く理由はもうひとつ。


日替わりおこわの“かわりご飯” でーす。
いつもこれが目当て。

今日は初めてのメニューでした!
“鶏ごぼうご飯(おこわ)”



鶏もごっそり大きな切り身、味付けはしつこくなく、ゴボウの風味もふんわり。

このかわりご飯、いったいいくつのレパートリーがあるのか、知りたいところ。


先日も頂きました、コーンご飯(おこわ)。



過去に食したものを思い返すと、、、
お赤飯の日もあれば、
山菜ごはん、枝豆ごはん、アスパラとベーコンごはん などなど!!!
全部おこわのかわりご飯。


店員さんもみなさん、とっても優しくて、その笑顔にも癒されます:)



3DAYS GRUNGEを出て、河合塾方面へまっすぐ歩き、
その河合塾を右折してすこーし歩くと、右手に出てきます、餅いさのさん。


わたしはもっぱらテイクアウトを利用していますが、
ランチ、行ってみたいです!!





お餅好き、集まれ、本町!!


今日の餅いさのさんでのお買い物、本町系列店3店舗のblogで紹介予定です。
ぜひ、それぞれお楽しみください。




Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-17 10:00:00 | Diary

今日はお店はお休み。
みなさま、お間違いのないようよろしくお願いいたします。


私自身も休みなので、観葉植物を買いに行ってこようと思っているところです。


ちなみに、
見てください。

今、一番愛情を注いでいる私のウンベラータ。



向かって右の、堂々とすーーーーっと伸びたウンベラータです。


ほんの数か月前までは大きな葉っぱがわんさかだったのに、
この冬、あっという間に葉っぱが全部落ちてしまうという悲しい出来事が。

もうダメなのか、、とあきらめていたのですが、

なんとー!
真ん中から小さな新芽が♥

毎日、お話しています、ウンベラータと。


みなさんのおうちのお気に入りの植物があったらぜひ、教えてください。


*・・・・。・:*・。。・:*・。・:**・・。・:*・。・:*


4月、ドイツ製ヴィンテージの素敵なフラワーポット、入荷予定です。
たっくさん!!です。
お楽しみに~:)


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.