左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2025-01-11 12:00:00 | リビング, 壁もの

「自分の好き」を集めたお部屋作り
×
David Weidman’s ART 
-Fishing Village-

寒い日が続いているからでしょうか。
この絵が特に気になるからまずは手始めにこれから!と
考えたコーディネートのご紹介です。


鮮やかなイエローファブリックのイージーチェアタイプの一人掛け。
贅沢なソリッドチークのフレームはどっしりとした佇まい。


インテリアの雰囲気出しに、
ELVANG DENMARK(エルヴァン デンマーク)のブランケットを。
3DAYS Scandinaviaにて取り扱い中ブランドです※


スウェーデン買付のナイトスタンドには、
Fat Lavaランプで温かさをプラス。



そしてもちろん陶器製掛時計もコーディネート。



そして、メインの・・・・、と思ったところで事件でした。
撮影場所に絵の持ち出しを忘れるという大失態!!(笑)

ここにこう掛けるイメージでいたのに・・・。


今回は合成で完成です(〃ノωノ)
じゃーん!!

(ど、どうでしょう・・・(〃▽〃))


大きな灯り玉ように、
山に建ち並ぶ家々に灯るあかり。

あたたかな安心感を感じさせてくれる絵。


ぬくぬく自分時間。
「好き」が集まったお部屋づくり、最高です。


Weidmanさんの作品は
PickupItemでも公開中。




●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶1月の休店日
1/1(水)元旦 ・ 1/8(水) ・ 1/15(水) ・ 1/20(月) ・ 1/21(火) ・ 1/22(水) ・ 1/29(水)

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-09-29 10:00:00 | リビング, ダイニング



籐の座椅子のクッションに、
くるりと巻いてみたキッチンタオル。





今回は畳のシチュエーションに合わせて、
チーク材のボックスとFatLavaや陶器の掛時計、
オランダから入荷したスナックタワーなど、
色でレトロさを引き立たせてみました。













レトロ万歳!っていう感じで撮影時間は一人で盛り上がれました(笑)



生地ってとても便利なインテリア。
掛けたり、敷いたり、くるんだり。

季節によってそこにある生地を変えてみる、
それだけで簡単に気分転換になりますよ♪


  



●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶9月の休店日 
9/4(水) ・ 9/11(水) ・ 9/18(水) ・ 9/25 (水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-09-21 16:00:06 | リビング

籐の座椅子。







size W550mm/D490mm/H380cm
price ¥26,400-

シンプルなデザインで素敵です。

少し華やかさを加えたい気分の時、
ほっこりあたたかい雰囲気のお部屋にしたい時、
そんなときは取り外しができるクッションにレトロファブリックでアレンジ♪









クッションカバーとして仕立てなくても、
くるりと巻いて収めるだけでこんなに可愛くレトロな座椅子に変身です!




 


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶9月の休店日 
9/4(水) ・ 9/11(水) ・ 9/18(水) ・ 9/25 (水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-09-13 15:12:29 | リビング, ダイニング

- 昭和レトロを感じる世界 -
日本の職人が作る木の振り子時計



ブロックチェックの振り子窓から見える振り子がなんとも可愛らしい感じ。
側面はオークの無垢材を使用したずっしりと重厚感ある振り子時計。



ドイツMelitta社CERACRONのカップ&ソーサーの赤、
David Weidman「ChurchⅡ」の赤、
マリメッコのクッションカバーの赤、
そしてソファー生地の赤。

少しくすみがかった大人な赤。



とっても統一感ある一角が出来上がりました。

●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶9月の休店日 
9/4(水) ・ 9/11(水) ・ 9/18(水) ・ 9/25 (水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-09-13 15:05:50 | リビング, ダイニング

- 昭和レトロを感じる世界 -
日本の職人が作る木の振り子時計


この振り子時計を見た時に、一緒にコーディネートしたい!と
頭に浮かんだ家具がコレ。



レストアした茶箪笥、です。

畳のお部屋には当然合う!、どこか懐かしい雰囲気の振り子時計。



レトロさを強調するために、
ホーローのコーヒーポットやドイツEMSA社のスナックタワー、
フランスarcopal社のマグカップ、
そしてfatlavaの花器たち。





畳の上でのお昼寝も気持ちいいのよねー、の想像から
マリメッコのクッション。






レトロとモダンさが融合したような素敵な空間に。




 ◉マリメッコの商品は系列店舗
3DAYS Scandinavia / BOLIG にて取り扱っております。


  


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶9月の休店日 
9/4(水) ・ 9/11(水) ・ 9/18(水) ・ 9/25 (水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.