左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2020-07-05 21:26:56 | Diary

今日、お店に来てくださった方はお気づきでしたでしょうか。


外壁に設置していた、2コ並んだ黒いショーケース。







色を変えたり、
設置する場所を変えたりと、

ただいま細かく改装中!







ということで、
気にして見てみてくださいね:D



今日も、20時からのインスタLIVEを観てくださったみなさま、ありがとうございました。
時間変更したり、
今日はご飯を食べれずに一日が終わったために、
LIVE終盤は食べたいご飯を言い合う、というよくわからない内容になってしまったような・・・(;・∀・)

紹介いたしましたchilewichのプレイスマットについては、7/3(金)付けのPickupitemページも
おさらいしながら是非ご覧くださいね。


では、みなさん、
明日からの一週間も良き毎日にしていきましょう。
おやすみなさい。




*・:・・。:*・:。・。。*・*・:・・。:*・:。・。。*・



さいごにもうひとつ。

WEB物語『カラーズの森』
みなさん、ご覧になりましたか?


さまざまな出来事が起こるWEB上での物語。
第三章 ‘夜空の森’ が展開中です。

第何章まで続くのかなぁ:D
気になるところですね:)


今日7/5(日)は、


引き続き、物語は毎朝10時にWEB上LOOKBOOKページにて更新されていきます。
毎日お楽しみください。







 

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2020-06-29 12:41:30 | Diary

個人的に記録を残した置きたいために、今日はblogを更新いたします。


お店に来た時の記憶の中で、見覚えある方もいらっしゃると思いますが、

こちらのかぼちゃ。




このかぼちゃが誕生したのは、去年の10月です。


ハロウィンの時期に合わせて、
お店に飾るために購入した観賞用のかぼちゃ。


10月最終日に、
このまま片付けるのも寂しいからと、
後輩にお願いして絵を描いてもらいました。



そして誕生したのが、分身のようなかぼちゃでした。

愛着もわき、ハロウィン終わってもお店の片隅にずーっと飾っていたものです。



「似てる!」ってよく声を掛けていただいたり、
初めて来店したお客様たちにもなんどもかぼちゃと私の二度見をされる経験をしたり:)、
楽しい時間を過ごしたのでした。



観賞用のかぼちゃって結構持つもんだねー、とか、
もう念がこもってずっと腐らないんじゃないか、とか、
お客様たちにも気にかけて頂いていたかぼちゃが・・・、


その時が来てしまいました。


とうとう、腐ってきました。


この一週間で。
サヨナラは突然ですね。。。



思い出に、お客様が撮影して加工してくださった写真です。


読んで頂き、ありがとうございました:)



Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2020-06-26 15:00:00 | Diary

さて、さて。
6月も残り僅かですね。
個人的に、あ~っっっっという間過ぎる6月。

夏がやってくるな。
マスク装着で乗り切れるかな、と想像するだけで不安しかない夏。


夏、
嫌いじゃなかったのに、
夏バテしやすいお年頃になってから、
生きることに必死です(笑)


そんな夏バテの話をしていると、
みなさんの口から出るのはやっぱり『食べることが一番!』



ということで、
夏に美味しいメニューをいろいろと募集して、紹介していきたいと思っています!
どしどし美味しい情報をください (´~`)モグモグ




先日、実家で採れたジャガイモで作った一品。




新じゃがの味噌炒めです。
(みそかんぷら っていう料理名があるそうです。教えて頂きました。)


●材料
・ゴルフボールくらいか、それより小さい新じゃが10コくらい
・味噌 大2
・酒 大2
・砂糖 大2
・みりん 大1
・鷹の爪 あれば。
・ねぎの青いところ あってもなくても。大葉とかパセリとかもいいかもしれません!
 

①じゃがいもを洗って、皮はそのまま、ラップに包んでチンする。
②フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、チンした新じゃがに焼き色を付ける。好きな焼き色で♪
③調味料を全部混ぜてフライパンに投入。
④盛り付ける。


ビールに合いました!


食欲が減ってしまう夏、
実家の野菜に毎年助けられています。
先日採れた水菜とキャベツは虫食いだらけですが、美味しい。



ちょっと前にとれたブロッコリーは、
茹でたら小さい芋虫みたいな虫が3匹ほど浮いてきましてΣ(・ω・ノ)ノ!、
知らないで貴重なたんぱく源を虫さんから頂いているんだなと、大地の恵みに感謝いたしました(笑)


みなさんの美味しいメニュー、
メールでもインスタのDMでもかまいません!、どんどん募集して、
7月はたくさんご紹介していきたいと思います!



P.S *・:・・。:*・:。・。。*・:。・**。。・*・・・::*



6月21日より、『カラーズの森』がSTARTしました。
みなさん、ご覧になりましたか?


さまざまな出来事が起こるWEB上での物語。
第一章 ‘雨の森’ 系列店Farb-Akkordから物語はSTART。


本日6月26日は系列店3DAYS ScandinaviaのLookbookで配信中。
ぜひ毎日読み続けてくださいね!
毎日、朝10時に物語が更新されます。


本番に使われなかったボツ写真も楽しいものがたっくさんので、
店長たちの表情を後日ご紹介できたらと思います(笑)


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2020-06-14 10:27:56 | Diary

店内の新たなスペースを確保するため、





先週から、あるものの製作中。



今日で設置完了できるかなぁ、という予定です。

さぁ、何ができるのでしょう。






同時進行で、店内のディスプレ替えも進行中。




今日は店内ごちゃごちゃワイワイしてると思いますが、みなさまのご来店をお待ちしております:D


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2020-06-12 20:00:00 | Diary

お客様から頂きました、



旬ですね、

わらびです。



ちょっとぬめりのある独特な歯触りと、軽い苦みがクセになりますね。





個人的には、
湯がいてショウガたっぷりの、しょうゆぶっかけて食べるパターンが一番大好きです。

右は、にんじんと一緒に和えてナムルにしました。



お気に入りのthomasのボウルに盛り付けて、さらにいい気分。



昨日のお休みはわらびを調理しまくりました。
しばらく夜の晩酌のおともはわらび、です:D


おいしいわらびをありがとうございました!!


Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.