左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY naoko ishikawa | 2024-02-08 14:24:16 | Diary

David Weidmanさんの絵との出会いは、10数年前・・。
入荷するたび、たくさんのお客様が見に来てくださり、選んでいかれる姿を何度も見ていました。
見る人それぞれの想いや発想があって、何度見ても新たな発見があり、妄想が広がる絵の世界。
じわじわとその魅力の虜になりました。

ある日、すでにたくさんのDavid Weidmanさんの絵をお持ちのお客様とお話していた時、
「気に入ったものがあるなら、大きい絵から買った方が良い」とアドバイスをいただき、
その一言で私は即決し「今日買います!」と言ったことを今も鮮明に憶えています。

その時に選んだのがこちら

「FlamingosⅡ」Serigraph on rice paper


最初は玄関に飾り、毎日の出勤時&帰宅時に眺めては、とても癒されました。
ライスぺーパーを使用していて紙に凹凸があり、見る角度によって表情が変わります。
たくさん描かれているフラミンゴたちも、それぞれ違ってそれぞれ可愛い(^^)


そこから少しずつ、コレクションを増やしていき、
今は自室へ移動し、犬の絵2点と一緒に。



犬たちの、何かを訴えかける目が、たまらなく愛おしい。



Weidmanさんの絵には、色違いで楽しめる作品も多数あります。
その一部がこちら。








色違いで欲しいと思ってしまうのもまた、魅力のひとつですね。


グランジの店内のように、
壁一面にDavid Weidmanさんの絵を飾りたい・・
それが私の長年の夢です(^^)





余談ですが・・
いつも、次にほしい絵はどれだろう、と考えています(笑)
今気になるのは、こちら。
「Figure Eight」




Figure Eight
日本語に直訳すると、「8の字」らしいのですが、
どんなことを想ってデザインをしたのか。
とても気になる・・・




●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶2月の休店日
2/7(水)・2/14(水)・2/21(水)・2/28(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp










Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-01-21 12:00:00 | Information, Diary

いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら1月22日(月)~24日(水)の3日間、実店舗の臨時休業とさせていただきます。
(お正月休み、いただきます;))

お休み中のWEBでのご注文につきましては、通常通りご注文いただけますが、
1月25日(木)からの対応、順次発送となりますこと、ご了承くださいませ。

尚、休業中に頂戴しましたメール等お問い合わせにつきましても
1月25日(木)より順次ご連絡をさせていただきます。

お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。



*・。・・:。:。・・:*。・:。


さて。
2週連続で開催いたしました、嗅覚分析診断。
たくさんの方のご来店ありがとうございました!



初めての方も、
そして2回目診断の方も、
それぞれのアドバイスが興味深い内容でしたね。

閉店間際、スタッフも駆け込み診断(笑)



私も二回目診断してもらいましたよ。
前回よりもちょっと心が乱れ気味な傾向が。
朝活を推奨されているので、お休み中から励みたいと思います:)

次回開催日は1/27(土)
場所はFarb-Akkordにて。

たくさんのご来店を心よりお待ちしております。

▼詳細はこちらから▼

●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶1月の休店日
1/5(金) / 1/10(水) / 1/17(水) / 1/22(月) / 1/23(火) / 1/24(水) / 1/31(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2024-01-01 10:00:00 | Information, Diary

みなさま。
あけましておめでとうございます。




どんな年明けを迎えていますか?:)
明日からの初売りでお会いしましょう!


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶1月の休店日
1/5(金) / 1/10(水) / 1/17(水) / 1/22(月) / 1/23(火) / 1/24(水) 1/31(水)


▶年末年始の営業スケジュールについて

12月30日(土) 11:00~17:00
12月31日(日)休店
1月1日(月)休店
1月2日(火)初売りSTART


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-12-30 20:52:00 | Diary, Off Shot

今年一年のご愛顧、みなさん、本当にありがとうございました。
あっという間の一年でした。

コロナ感染症の5類移行があったのが5月。
人の動きも活発になり、
たくさんの出会いがあった2023年。

久しぶりの再会に喜んだり、
「ようやく来ることが出来ました」と初めてご来店してくださる方がいたり。
賑やかな一年だったなー、という印象です:)


本町にも様々なイベントが復活し、ウキウキワクワクしたものです。

卯年ということで、
ぴょんと飛んで始まった初売り初日から、
本町での出来事を振り返ってみます。






錦町公園の見事な桜。



毎週末のようにオープンの前の数分間、
みんなで桜鑑賞へ。



(まだ見たことのない方、錦町公園の桜は本当にオススメです。)
お花見に来る人の量も増えた印象でした。


全国都市緑化仙台フェアは、
本町スクエアでも盛り上がりました。



お花の写真がありませんが(;'∀')


何か、お酒のイベント。




オクトーバーフェスト。




本町夏祭り。




今年初開催だった本町マニア仙台。









そしてそして!!
やっぱり3DAYSのリニューアルオープン!!



写真はオープン当日の朝。



この時点でもだいぶバタバタしておりました(;'∀')



写真がないですが他にも、お肉のイベントもあったし、
アニメイベントもあったし、
本当に活気が戻ってきたなと感じた2023の本町でした。

来年もきっと盛りあがるはず。
みなさん、本町に是非足を伸ばしに来てください。


今年最後の写真でお別れです!



ではみなさん、良いお年を♪♪

今年一年本当にありがとうございました。

●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶12月の休店日
12/1(金) / 12/7(木) 

▶年末年始の営業スケジュールについて

12月30日(土) 11:00~17:00
12月31日(日)休店
1月1日(月)休店
1月2日(火)初売りSTART


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-12-25 19:00:00 | Diary

こんにちは!MOMOです。
さて、今年もあと7日...
私、本日仕事納めでございました。

皆さま今年もお世話になりました!

2023年占いによると私は12年に1度の幸運の年でした。
めちゃくちゃモテ期だと本には書いてあったのですが、
本人の実感は一切ありませんでして…

後は健康運もよかったようなのですが
毎月お腹を壊していたので、それも信じられず…

でも、もしかしたら今年だったから
お腹を壊すぐらいで済んだのかもしれません。
今年は、自分のやりたいことをめいいっぱいできましたし、
ずっと行ってみたかった場所にも行くことができたので
恵まれた素敵な年になったな~と思います。
来年もチャレンジしたいことはまだまだありますし
楽しみも既にあるので、今年に未練はありません!(''◇'')ゞ

今年も無事に健やかにいられたので
自分を労わる自分へのプレゼントをお迎えする方も
多くいらっしゃいます。

私もそんな自分へのご褒美、買いたい。。。
買ってもらえたらなお良し...(*^_^*)


需要はないかもしれませんが
私の本気で狙っているアイテムたちを公開いたします!


☆第1位★ Weidmanの‘‘flower forms"



この素敵な色使いと、躍動感のある花たち。
花とお話できそうな印象もあります。
落ち込んでいる時には慰めてくれているようで、
楽しい時には笑いかけてくれているような、
そんな作品だな~といつも出勤時眺めている作品です。




☆第2位★ヴィンテージデスクランプ



緑、赤、黄色、青の原色が組み合わさり
絵本の中から飛び出してきたかのようなアイテムです。
手元を照らすのに十分な光で、読書も捗りそう。
可愛らしいデザインではありますが、
骨組みが華奢なので存在感があり過ぎず、お部屋の雰囲気も壊しません。
優秀!


☆第3位★ヴィンテージカップアンドソーサー



この釉薬の動き…
色の乗せ方からして、しっかり初めから緑の点を入れようとしたのか
それとも空いちゃったスペースに点を入れてみたのか
妄想が掻き立てられます。
こういう人の手がかかったのが見てすぐに分かるものに目がないのです。
温かみを感じるし、なんだか尊い。


☆第4位★レデッカーのブックブラシ



大掃除中、本棚の本を全部出して棚を掃除しました。
棚は綺麗になっても、大好きな本達がホコリまみれ…
なんとも心が痛む。
そもそも普段から軽くでもいいから掃除してあげたい。
そんなニーズに応えてくれた最高のアイテムです。
見た目も可愛いから、インテリアに馴染みます。



もちろんこちらのアイテム達は私の激推しアイテムではありますが、
ヴィンテージの商品などは特に出会いが大切ですから
私と同じようにこのアイテムに魅力を感じた方は
私の事は気にせずお家に迎えてあげてくださいね!!


皆さんも残りわずかの2023年、
お体に気を付けてお過ごしください。

それでは、よいお年を!ヽ(^o^)丿
MOMOでした☆彡


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶12月の休店日
12/1(金) / 12/7(木) 

▶年末年始の営業スケジュールについて

12月30日(土) 11:00~17:00
12月31日(日)休店
1月1日(月)休店
1月2日(火)初売りSTART


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2024年6月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.