今日から10月。	
深まる秋を想像したら、コーヒーが飲みたくなりました。	
ちょっとcafeで休憩。	おうちでまったりcafeタイム。	
そんな時間が幸せに感じる季節。	
	
ところで、日本には、365日それぞれにたくさんの“記念日”がありますが、	
今日10月1日は「コーヒーの日」というのをみなさんはご存じですか?	
1983年、全日本コーヒー協会がコーヒーの普及と魅力の発信を目的に、
10月1日を「コーヒーの日」と定めたそうです。	
世界では、国際コーヒー機関(ICO)が2015年にイタリア・ミラノでのイベントにおいて、
10月1日を『International Coffee Day(国際コーヒーの日)』に制定すると発表したそうで。	
ということは、なんと我が日本がどこの国よりも早い「コーヒーの日」発祥の時だったんですねぇ♪	
	
そしてなぜ、10月1日かというと、	
コーヒー国際協定が定めるコーヒーの新年度はがコーヒー豆の収穫・出荷時期に合わせて
10月からになっていることだったり、	
日本においては、古くから衣替えの日とされていた10月1日を
「コーヒーの日」とすることで、夏から冬への季節の変わり目も実感できるという、実に粋な記念日!!	
	
年間を通して需要の高いコーヒーだとは思いますが、	
やはり寒くなる時期のホットコーヒーは最高ですもんね。	
	
	
*・。・:*。・・:*・・。・*。・::。・:・。*・:*。*・。・:*。・・:*・・。・
	
コーヒーの日は、	
コーヒーと、コーヒーに携わる人たちをお祝いする日、とのこと。	
	
ということで、	
本町にも素敵なCOFFEEスポットがありますからね、やりまーす!!	
3DAYS × 3DAYS GRUNGE × Farb-Akkord共同企画、題しまして「本町COFFEE BREAK」
	
企画その①: 私のオリジナルサコシュを作ろう!	
	美味しいコーヒーを買うときに持っていこうよ、私のサコシュ!!
	ということで、オリジナルデザインコンテストに参加しませんか?
	
	1.オリジナルサコシュ用のデザイン画展示を3店舗で開催いたします。
	2.その中から、お気に入りのひとつに投票!
	3.投票数1位になったデザインでオリジナルサコシュの製作に入ります。
	4.好きな言葉やメッセージを、COLORS Designsによるハンドペイントにて入れることも出来ます!
(詳しくは店頭にて。)
	
企画その②:「本町COFFEE BREAK」期間中限定の3店舗スタンプラリー実施	
	5個or10個のハンコが集まったら、オリジナルの手作りアイテム・・・・??? プレゼント!
	
企画その③: みんなで朝活♪ COFFEE BREAK in 本町	
	出来上がったオリジナルサコシュ持参でコーヒーを買って、
	みんなで錦町公園でコーヒーブレイクしましょう!
	
本町COFFEE BREAK企画	
2021.10.9(sat) START!!!
	
オリジナルサコシュのデザイン投票用紙は、	
3DAYS/3DAYS GRUNGE/Farb-Akkord各店舗にて準備いたしますので、
お好きな店舗で投票してください!	
	
サコシュの詳細については、	
来週またこちらのblogにてお知らせいたしますので、お楽しみに。
	●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶
▶10月休店日のお知らせ▶	
10/6(水) / 10/20(水) / 10/27(水) / 
	
▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶	
	
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が	
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!	
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp/