~Arcopalとは~
ArcopalはフランスのArc International(アルク・インターナショナル)が
展開しているブランドで、1958年に誕生しました。
その特徴は、
・オパールガラス(強化ガラス)製
→割れにくく、軽く、扱いやすい
・シンプルで飽きがこないデザイン
・白を基調とした美しい透明感
ちなみにArc社の創業は1825年。
日本でいえば江戸時代後期、徳川家斉のころです。
-簡単な沿革-
1825年
フランス北部・アルク=シュル=トルヌ(Arques-sur-Ternois)という町で創業
(クリスタル・ガラスの製造からスタート)
この時の社名はVerrerie Cristallerie d'Arques(ヴェルリー・クリスタルリー・ダルク)
1958年
Arcopal(アルコパル)ブランドが誕生(強化ガラス食器)
2000年
社名を「Arc International」に変更
現在
Luminarc(ルミナルク)、Arcoroc(アルコロック)など
複数ブランドを展開する世界最大級のガラス製品メーカーになる。
200年にわたってガラス業界をリードしてきた企業である!ということです。
~ヤマザキ春のパン祭りとは~
1981年にスタートした「春のパン祭り」は、
日本中で今も続く超ロングセラーのキャンペーンです。
パンについているシールを集めてお皿がもらえるというシンプルな仕組みながら、
・家族で楽しめる
・実用的な景品
・手軽に参加できる
このような理由で大ヒット!!
実はこのお皿、累計で5億枚以上が配布されているそうですよ。。。
ただの景品ではなく「使える・残せる日用品」として、
日本の多くの家庭に根付いているArc社Arcopal製の白い食器。
「ヤマザキ春のパン祭りのお皿=老舗フランスメーカー製」なんだと知った瞬間から、
あのお皿の見方が変わりそうです。
来春はシール集めますよ!!
今店頭にあるArcopalの商品もお楽しみください♪♪
((まだまだ勉強不足の部分もあるかもしれないですが、
新たな情報を得たらすぐにまたみなさんにもお知らせしたいと思います。))
ヤマザキ春のパン祭りヒストリー
今となっては全部欲しい・・・(笑)
みなさんのお宅にあるのはどれ?
是非お店でお話しましょー!
●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶
▶5月の休店日
5/7(水) ・ 5/14(水) ・ 5/21(水) ・ 5/28(水)
※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。