左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

[Melitta] カップ&ソーサー Melitta Kopenhagen ドイツ ヴィンテージ

Item Code

W251140011011

Color

キャメル

Price

4,950円( @4,500 )

Explanation

ドイツMelitta社のKopenhagenシリーズのカップ&ソーサーです。浮き出たドットのような模様とぽってりと可愛い色合いが印象的。メリタ社は、都市名をつけたシリーズをいろいろと出していますが、このデンマークの首都名がついたコペンハーゲンもそのうちのひとつです。

コーヒードリッパーで世界シェアNo.1のブランドであるMelitta。「もっと手軽においしいコーヒーをいれて、最愛の夫に飲ませてあげたい。」夫を想う深い愛情から、1908年ドイツの一都市ドレスデンに住むメリタ・ベンツさんに よって考案された現在のペーパードリップシステム。そんな心温まるエピソードからメリタの歴史は始まっているのです。

Item Information

●サイズ カップ 直径8cm(取手含まず)/高さ6cm ・ ソーサー 直径15cm

●割と全体的に貫入が目立ちます。

●食洗器の使用はおススメしません。原則、ぬるま湯で手洗いのみとしてください。

●電子レンジやオーブンでの加熱はしないでください。

●ヴィンテージテーブルウェアは、装飾品として輸入し雑貨品として販売しております。


こちらの商品はヴィンテージ品です。日常生活の中で使用されてきたものや大切に保管されてきたものですので、細かいキズ等については出来る限り説明させて頂いておりますが、説明以外の小さなキズやパソコンの画面による色の違い等もございます。ご理解頂いたうえでご注文くださいませ。状態に関してより詳しい内容をお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問合せください。

Shipping

この商品は配送日が指定できます。

Gift Wrapping

ギフトラッピングをご希望の際は、アイテムインデックスの「メニュー」より「ギフトアイテム商品」を選択してギフトラッピング商品をご注文ください。
メッセージカードをご希望のお客さまは、ご注文時に「お客さま情報入力」の最下部「備考欄」にメッセージの内容をご記入ください。
※ギフトラッピング商品をご注文いただかないとメッセージカードは同梱できません。

Shopping Cart

ご購入の場合はSHOPPING CARTのボタンを押してください。決済はショッピングカートで行います。
複数ご購入の場合は、SHOPPING CARTからこのページまで戻り、再度ボタンを押してください。

Free

SHOPPING CART

My Page

この商品をマイページへ登録することが出来ます。
登録しておくと簡単に後で見ることが出来ます。

Go To Pagetop

「自分の好き」を集めたお部屋作り
×
David Weidman’s ART 
-Flowers-


お正月にゆーっくり家族と過ごした時間の幸福感から、
ごはんを作る時間と
ごはんを食べる時間を休日にしっかり取ることが
日々の癒しになっているわたしでございます。
(今年の正月はごはんの時間が楽しすぎて、生まれて初めてお酒で記憶をなくしたくらいです(笑))

という訳で
ダイニングのコーディネート。


主役として最初に手にしたのはDavid Weidmanの「Flowers」


花をモチーフした作品です。

ご覧ください。
大輪のお花はそれぞれの顔があり、
そのデザインの違いを見る楽しさがありますし、
元気が出るいい色使い。

賑やかな雰囲気がダイニングにピッタリと思っている作品です。

・詳しくは過去の紹介投稿もぜひご覧ください・


「Flowes」を中心に、
レトロなファブリック
掛時計
メリタのカップ&ソーサーをピック。





優しい暖色系統の色でコーディネート。

こぶりながらも存在感あるまるでお皿のような照明も
明るく照らしてくれます。



ダイニングテーブルとチェアはシンプルに。

クロスした脚のデザインが素敵なダイニングテーブルは
実は高さが昇降するエレベーター式。


コーディネートではダイニングの高さに合わせていますが、
クロスした脚を折りたたむことでソファーに合わせた
センターテーブルの高さとしても使うことが出来ます。





さてさてみなさんのダイニングはどんな風景でしょう。



  


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶1月の休店日
1/1(水)元旦 ・ 1/8(水) ・ 1/15(水) ・ 1/20(月) ・ 1/21(火) ・ 1/22(水) ・ 1/29(水)

▶2月の休店日
2/5(水) ・ 2/12(水) ・ 2/19(水) ・2/26(水)
※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

1908年、ドイツのドレスデンで生まれたMelittaメリタ社は
世界で初めて「ペーパードリップシステム」を考案したコーヒー専業ブランド。
今日では、イングランドのプロサッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドの
オフィシャルコーヒーパートナーに選ばれるなど、
世界150ヵ国以上の人々に支持されています。

今日はこのメリタ社についてのお話を。

*。・・。:。・。・*・。・*。:・。



~ Melittaメリタ誕生の歴史 ~


コーヒードリッパーで世界シェアNo.1のブランドであるメリタ。
「もっと手軽においしいコーヒーをいれて、最愛の夫に飲ませてあげたい。」
夫を想う深い愛情から、
メリタ・ベンツさんによって考案されたのが、現在のペーパードリップシステムです。


当時は挽いたコーヒー豆をお湯に浸して抽出するのが一般的で、
カップの底に残るコーヒーの粉は味を損ね、何より器具の手入れが非常に面倒でした。

美味しいコーヒーを簡単に作るには・・・、と試行錯誤の毎日を過ごしていたメリタさん。
紙を使ってみたらどうなんだろう?と思いたったある日、
「あ!!あれを使ってみよう!!と、」子供部屋に行き、
息子の学校のノートからインク吸取紙をやぶり実験を開始します。

それと、家にあった真鍮製の容器に穴をあけ円錐状に丸めた紙を設置してコーヒーを濾過する、
これが現在のペーパードリップの誕生となったわけです。


少し続き。
メリタ社は1953年に食器製造部門「Melitta Porzellan」をスタートさせ、
1970年代には、独自の技術で釉薬を施した''Ceracron''セラクロンシリーズを誕生させました。
1982年以降は、「Friesland」という社名で分社独立したため、
Melittaのロゴが入った食器は1982年以前に製造されたもの、ということになります。


*。・・。:。・。・*・。・*。:・。

いまでは当たり前のペーパーでコーヒーを抽出する方法。
かなり好きなエピソードのため個人的な解釈が強いご紹介内容になっているかもしれませんが…
人を想うとてもとても心温まるストーリー、
そしてくじけずに挑んだメリタ・ベンツさんの想いから生まれたメリタです。

店頭にある食器も、そんな背景に触れながら見てみてください:)



スタッフのお勉強も兼ねて店頭に置いている食器ノート。
こちらもご自由に手に取ってご覧くださいね。





●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶2月休店日のお知らせ▶
2/2(木) / 2/8(水) / 2/16(木) /2/20(月) / 2/21(火) / 2/22(水) 


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

カップ&ソーサー Melitta Kopenhagen ドイツ ヴィンテージ

Melitta

COLOR:キャメル

4,950円

税込 送料別

カップ&ソーサー Melitta ドイツ ヴィンテージ

Melitta

COLOR:パープル/ローズ/ライトブラウン

4,950円

税込 送料別

カップ&ソーサー ドイツ ヴィンテージ

USED

COLOR:ブラウン/オレンジ

4,950円

税込 送料別

カップ&ソーサー ドイツ ヴィンテージ

USED

COLOR:ブラック/レッド

5,940円

税込 送料別

カップ&ソーサー ドイツ ヴィンテージ

USED

COLOR:オレンジ/ブラウン/ベージュ

4,730円

税込 送料別

カップ&ソーサー ドイツ ヴィンテージ

USED

COLOR:オレンジ/ブラウン/ベージュ

4,730円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

BRAND INDEX
3DAYS GRUNGE
[スリーデイズ グランジ]
3DAYS Scandinavia
[スリーデイズ スカンジナビア]
ADERIA
[アデリア]
arcopal
[アルコパル]
BAY
[ベイ]
BOCH
[ボッホ]
Brabantia
[ブラバンシア]
Carstens
[カルステンス]
COLORS
[カラーズ]
culture MIX
[カルチャーミックス]
Davin and Kesler
[デビン&ケスラー]
DECO
[デコ]
dequa
[デクア]
DUGENA
[ドゥゲナ]
Dumler&Breiden
[ドゥムラー&ブライデン]
e+m
[イープラスエム]
Emsa
[エムザ]
EUROPA
[ヨーロッパ]
FARM
[ファーム]
FAT LAVA
[ファットラヴァ]
FFC
[エフエフシー]
FINARTE
[フィンアルテ]
Gift Wrapping
[ギフト]
Green Grove Weavers
[グリーングローブウェーバー]
GULDKROKEN
[グルドクローケン]
HERMANN TEDDY
[ハーマンテディ]
Howard Products
[ハワードプロダクツ]
INTERFORM
[インターフォルム]
Jasba
[ヤスバ]
Jopeko
[ヨペコ]
JUNGHANS
[ユンハンス]
KOSTA BODA
[コスタボダ]
kuhnert
[クーネルト]
Marei
[マライ]
Melitta
[メリタ]
Murano Glass
[ムラーノガラス]
Peter
[ペーター]
ROOM ESSENCE
[ルームエッセンス]
Rosenthal/Raymond Peynet
[ローゼンタール/レイモン ペイネ]
ROTH
[ロート]
ROYAL COPENHAGEN
[ロイヤルコペンハーゲン]
Ruscha
[ルシャ]
Scherzer
[シュヘルツァー]
Scheurich
[シューリッヒ]
Seltmann Weiden
[ゼルトマン ヴァイデン]
Steiff
[シュタイフ]
Strehla
[シュトレーラ]
Thomas
[トーマス]
U-Keramik
[ユーケラミック]
USED
[ユーズド]
Vest
[ベスト]
Waechtersbach
[ベヒタフバッハ]
WINTERLING
[ビンターリング]
Zell am harmersbach
[ツェル アム ハルマースバッハ]
津軽びいどろ
[ツガルビイドロ]

Copyright i.d.&company All Right Reserved.