左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2021-12-27 17:00:00 | 食器, キッチン・ダイニング用品

お正月に使いたい豆皿、
紹介していきます。


◇有田焼 麟 -Lin-◇





2016年、有田焼創業400年に合わせて開発した金照堂さんの麟 -Lin-。
磁器とは思えないような、メタリックな質感と見る角度で色を変える幻想的な光彩が特徴。
代表者の曽祖父で明治から昭和初期に活躍した赤絵職人「金子麟蔵」へのオマージュから、
「麟(Lin japan)」というブランド名を冠したそう。





とても磁器とは思えないメタリック感。
独特のテクスチャー。
見る角度で色を変える幻想的なカラーリングは、いくつもの試行錯誤の上にできあがった逸品。
長年培ってきた赤絵職人の技が光ります。




◇九谷焼 ハレクタニ◇







石川県加賀地方で生産される陶磁器。
多色の絵が描かれる上絵付けが持ち味であり、
緑、黄、赤、紫、紺青の五彩で施される和絵具の重厚な輝きが美しいのが九谷焼です。





このハレクタニシリーズは、「あなたの晴れの日へ贈る九谷の焼物」がテーマ。
使って明るい気持ちになれる。
晴れやかな暮らしを届けたい。

伝統の九谷の和絵具と技術、そして現代的なデザインや形状が合わさって誕生した新しい九谷焼です。


◇波佐見焼 HASAMI×DORAEMON◇

波佐見焼とは、長崎県の中央北部に位置する波佐見町付近でつくられる陶磁器のこと。



その始まりは1590年代頃。
戦国時代に誕生した波佐見焼とドラえもんのコラボレーション!という夢の競演、ですね。




その他、おめでたい縁起物モチーフはじめ、
様々な豆皿、お楽しみくださいませ。





●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶12月休店日のお知らせ▶
12/8(水) ・ 12/15(水) ・ 12/31(金) 


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp




Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-12-27 13:00:00 | 食器

「おうちで楽しむ陶器市」と題しまして、豆皿コレクション開催です。

お正月に揃えたい、迎春の器。
有田焼、波佐見焼、久谷焼の小さな豆皿集めました。



普段、何気なく使っている豆皿ということば。
その起源は1640年代頃にさかのぼり、手塩皿と呼ばれる器に行きつくんだそうです。

日本には塩を盛るという文化があり、不浄を払うものとして使われていますね。
そんな塩を盛る皿が「天塩皿」で今の豆皿です。
食べる前に不浄を払うものとして箸の脇に塩を盛った皿を置いていたということです。

小さくてかわいくて、何枚でも欲しくなるのが豆皿の魅力。
お正月にはおせちを盛り付けたり、薬味用に使ったり、
とにかく食卓が楽しくなる器、豆皿を選んでみませんか?

本日12/27(月)~ 豆皿市、スタートです。


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶12月休店日のお知らせ▶
12/8(水) ・ 12/15(水) ・ 12/31(金) 


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2021年12月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.