左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

[Scheurich] フラワーベース FatLava Scheurich LORA ドイツ ヴィンテージ

Item Code

W251140010011

Color

レッド

ホワイト

ブラック

Price

24,200円( @22,000 )

Explanation

西ドイツScheurich社「LORA」シリーズのフラワーベースです。白と黒の泡のような釉薬+装飾に赤の色、とても迫るものがあるインパクトあるデザインです。このモデルはFatLavaの大手メーカーのひとつでもあったcheurichのシリーズ化されているフォルムのひとつでもあり、裏には「414-16 W.GERMANY」の型押しありです。

「Fat Lava」とは、1950~70年代に主に旧西ドイツで生産されていた陶磁器の一種。「肥えた溶岩」と直訳できるその意味のとおり、火山口から流れ出た溶岩を彷彿させる釉薬の色使いや仕上げ方が最大の魅力です。

Item Information

●サイズ 幅12cm(取手を含む最大幅)/高さ16cm

●ヴィンテージのフラワーベースに関して、水を入れて使用すると稀に底から少し水が染み出てくる場合がございますので、その場合は下にコースター等を敷かれることをオススメします。


こちらの商品はヴィンテージ品です。日常生活の中で使用されてきたものや大切に保管されてきたものですので、細かいキズ等については出来る限り説明させて頂いておりますが、説明以外の小さなキズやパソコンの画面による色の違い等もございます。ご理解頂いたうえでご注文くださいませ。状態に関してより詳しい内容をお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問合せください。

Shipping

この商品は配送日が指定できます。

Gift Wrapping

ギフトラッピングをご希望の際は、アイテムインデックスの「メニュー」より「ギフトアイテム商品」を選択してギフトラッピング商品をご注文ください。
メッセージカードをご希望のお客さまは、ご注文時に「お客さま情報入力」の最下部「備考欄」にメッセージの内容をご記入ください。
※ギフトラッピング商品をご注文いただかないとメッセージカードは同梱できません。

Shopping Cart

ご購入の場合はSHOPPING CARTのボタンを押してください。決済はショッピングカートで行います。
複数ご購入の場合は、SHOPPING CARTからこのページまで戻り、再度ボタンを押してください。

Free

SHOPPING CART

My Page

この商品をマイページへ登録することが出来ます。
登録しておくと簡単に後で見ることが出来ます。

Go To Pagetop

Scheurich
「LORA」



白と黒の泡のような釉薬+装飾に赤の色が最も一般的だったようだと
聞いたことがあります。
この他にもメタリック調のものや多色使いのものもありますが、
LORAシリーズの独特なデザインは迫るものがあるなと毎回思います。



LORAを手に持ちながら、
何とコーディネートしよう。
店内を歩きながらピックしたのはコチラです。

David Weidmanのシルクスクリーン「Garden Ⅰ」



地球上から人間が消え去っても、
この世界がそれで悪くなることはさしてないだろうと指摘した学者がいるそうです。
逆にアリなどの無脊椎動物がいなくなれば、ほとんどすべてに累が及ぶと。
アリは、土壌に空気を入れる。
種子を運ぶ。
物質の分解を助ける。
アリ塚は滋養に富んだオアシスでもあり、
さまざまな命を育む基盤となる。
という文を以前見たときのことを思い出し、
蟻にピンっ!とキテしまったわけです。


LORAの唯一無二のド迫力な存在感と蟻のソレ。



LORAの凹凸感に似た陶器ベースの間接照明と、
Fire KingのDハンドルマグ。



実はこちら、お客様からの特別オーダーで蟻のペイントが入っています♪
(こちらの話はまた別な時に・・・♪♪)



妄想が過ぎますし、
私目線の、よくわからない壮大なストーリーに勝手にしてしまいましたが(笑)
どうでしょうか、今回のコーディネート:)


Fat Lavaのある暮らし。
いいものです。




●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶4月の休店日
4/3(水)・4/10(水)・4/17(水)・4/24(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

Scheurich シューリッヒ
1954-




Scheurichはもともと1927年にAlois Scheurichによって創設され、
手頃な価格の陶器やガラス製の装飾品、家庭用品など幅広く販売していたそうです。
1954年、陶器製造工場を作ったところから現Scheurichの歴史が始まります。

1950-80年代には陶器製造の分野でドイツ最大のメーカーとなり、
今日も確固たる地位を維持しているScheurich。


(余談)
Scheurichを初めて知ったころ。
綴りを一字ずつ確認しないとと書けなかったのに
今はサラサラと書けることはプチ自慢です(笑)


さて、Scheurichの製品にはマークの型押しがされています。
3殻桁の型番+センチメートル単位でのサイズ、
そして「W.GERMANY」の表記です。

414-16





520-22



522-18



523-18



401-28


ここに挙げた以外にも、
多くの型が同フォルムで様々な装飾パターンで展開していることを知ると、
コレクターが多いことにも頷けます。

さて、あなたは?;)


Scheurichについて
過去のblogから



 

●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶6月休店日のお知らせ▶
6/1(木) / 6/7(水) / 6/15(木) / 6/22(木) / 6/29(木)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

今年初の開催となります、花瓶美術館。
         当店で扱っている、主に西ドイツで1950年代-70年代に生産されていた陶磁器、
                   「FatLava」を集めました。

               その中でも今回は''Scheurich''(シューリッヒ)に注目。
      Scheurich(シューリッヒ)は、ドイツで80年以上の歴史と実績を持つ鉢メーカーであり、
      1927年よりガラスや陶器、セラミックなどの素材を使った商品を生産し始めたそうです。
      常にインテリアトレンドの情報を収集し、それに合わせた最新デザインの商品を作り続け、
             ヨーロッパで最も有名な鉢メーカーではないでしょうか。

                   シリーズ化されている型も多く、
                西ドイツを代表するメーカーのひとつとして
           かなりたくさんの商品を生産していたのであろう背景が伺い知れます。
コレクションのし甲斐があるものを作っているメーカーとして、
ScheurichがきっかけでFatLavaにハマる方が今までたくさんいるなぁという印象。
私もそのうちの一人です;)


ちなみに過去の画像を引っ張りながら、今回入荷するシリーズをチラッとご紹介。

523-18モデル


401-20モデル


414-16モデル


※写真はすでにSOLDになっている商品です※


ということでかなり久しぶりの開催となります花瓶美術館。
お楽しみに!!


花瓶美術館2022 - scheurich展 - 
2022.8.11START

※前回のblog内で、13日スタートを予告しておりましたが、早めます!!※



(左:523-18 右:414-16)

coming soon...


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶8月休店日のお知らせ▶
8/4(木) /  8/10(水) / 8/18(木) / 8/24(水) / 8/25(木) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp


Go To Pagetop

花瓶美術館
2021.3.6(sat)- start


ちょっと個性が強い。
強すぎる・・・?



Scheurich社「Lora」シリーズ。



炎のような。
まさに火山を彷彿させるような力強さ。


花瓶のインパクトが強いと、
お花は何が合うのかわからなくなる。なんてお話も店頭で良く出ますが、

飾りたいお花を飾ったら、それが一番良いと思います:)
好きな花を買ったり、
もらった花を飾ったり。



アネモネを飾ったり、



一本ずついろいろお花屋さんで買ってきたラナンキュラスやいろいろを飾ってみたり。

黄色いチューリップを混ぜてみたってほら、可愛い。



春のお花も楽しみましょう!


さぁ、今日から花瓶美術館がSTART!!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


※WEBshop掲載準備中です。もう少しお待ちください。※


3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから
↓ ↓ ↓










Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

フラワーポット FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:レッド/ベージュ

24,200円

税込 送料別

フラワーベース FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:モスグリーン/ブラウン

10,780円

税込 送料別

フラワーベース FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:レッド/ブラウン

10,780円

税込 送料別

フラワーベース FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:イエロー/ダークブラウン

12,100円

税込 送料別

フラワーベース FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:ブラウン/ホワイト

13,200円

税込 送料別

フラワーベース FatLava Scheurich ドイツ ヴィンテージ

Scheurich

COLOR:オリーブ

8,580円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

Copyright i.d.&company All Right Reserved.