左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2021-07-15 15:00:00 | インテリアその他

-murano glass collection-  
7/16(fri)~ start



ムラーノ島はベネチアから10分ほどで行ける離島。
ベネチアングラスの工房が集まる島として、世界中で有名です。

一般的に「ベネチアングラス」と呼ばれているガラス製品は、「ムラーノグラス」のこと、なんだそうです。

日本の有田焼、波佐見焼、九谷焼、などと同じように、
土地の名前が入ったイタリアの伝統工芸品のひとつ、ですね。

1950-70年代製のガラスインテリアがやっとこさの到着です。









色が重なりあう美しさ。
どうやってるんだろう、と目が離せなくなるガラスの中に気泡を入れ込む技術。
飴細工のような細やかさ。



ご堪能ください。

murano glass・ムラーノグラスの楽しみ方、
明日からLOOKBOOKページでもご紹介していく予定です:D


7/16(fri)の0時には、WEBshopにも登場予定。
どうぞ、そちらも合わせてご覧ください。



●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
 ▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶





▶7月休店日のお知らせ▶
7/14(wed) / 7/21(wed)

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪






Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年11月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-11-15 10:00:00
「Fat Lava展」-Jopeko- 
2025-11-14 10:00:00
「Fat Lava展」-Scheurich- 
2025-11-13 16:00:00
「Fat Lava展」 -ROTH Keramik- 
2025-09-20 21:00:00
シェードが動くベッドサイドランプ。 
2025-09-18 18:00:00
「秋の照明展」あたたかく彩るペンダントランプ 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.