左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2022-06-04 20:00:00 | 掛時計

- Watches clock - 
腕時計型の置時計
made in SABAE



入荷しました。

洗練されたフォルムの木製インテリアクロック。

price ¥6,160-



土台部分は板に切り込みを入れて丁寧に曲げて作られています。



本物に近づけたリューズのデザインからも細部へのこだわりを感じられますね。

スペースを取らないサイズ感も良しです。
size W105/D170/H155mm






「時間を大事にしながら、優しいときを過ごす6月」



温かみある木製クロックにいやされる時間。
置時計派のみなさん、ぜひ一度ご覧ください。


 


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶6月休店日のお知らせ▶
6/2(木)・6/8(水)・6/16(木)・6/22(水)・6/29(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2022-04-29 10:00:00 | 掛時計

- vintage wall clock collection -
2022.4.29(fri) START



無事に届いた掛時計たちが今日、店頭にてお披露目。
(実はまだ日本にたどりついていないものも数個。どうか無事に届きますように。。)

新生活スタートに合わせての時計探し。
はたまた、掛時計なんてなくてもいいやと思って暮らし始めてみたら、欲しくなって、の時計探し。
ずーっと探しているのに、ピン!と心に刺さる掛時計に出会えていなくって、の時計探し。


暮らしの中で、当たり前に必要性を感じてくるインテリアのひとつかもしれませんね:)







made in GERMANY 
陶器製の掛時計

今回も素敵すぎるラインナップでみなさんのお越しをお待ちしております。




*・。・:・・。・:。・・・。:・。:*。


「どうして、ドイツには陶器の掛時計がたくさんあったの??」
この疑問をドイツのディーラーさんに聞いたときのお話はコチラから。
ぜひご覧ください。



  

●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶4月休店日のお知らせ▶
4/7(木)・4/13(水)・4/21(木)・4/27(木)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2022-01-23 20:30:00 | 掛時計

時計の起源は、日時計だそうです。

紀元前4000年頃のエジプトでは、
地上にまっすぐにグノモン(投影棒)を立てて、
グノモンの影の位置や長さでおおよその時刻を知っていたそうです。
これが日時計の始まりと言われています。

自然の力を利用した時計から始まり、
精度や仕組みなどが進化しながら今の時計があるって、とてもすごいことだなと感じます。



2022 Vintage Clock selection
 1.21(fri) START






今回も素敵な掛時計が入荷しました。







是非、WEB shoppingページもご覧ください。





●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶1月休店日のお知らせ▶
1/6(木) ・ 1/12(水) ・ 1/17(月) ・1/18(火) ・1/19(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2022-01-21 21:00:00 | 掛時計

2022 Vintage Clock selection  
1.21(fri) START

今日から、です。
といいながら、掛時計のディスプレイが今日終えられておりません。
・・・・・・・。

(;´∀`)

素敵なラインナップで揃いましたので、
みなさまのご来店をお待ちしております。



こちらはすでにSOLDとなったのですが、


ピンク色がレトロでかわいいゼンマイ式時計でした!

今回入荷分の掛時計の詳しい情報は改めてご紹介していきますので、
お楽しみに!


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶1月休店日のお知らせ▶
1/6(木) ・ 1/12(水) ・ 1/17(月) ・1/18(火) ・1/19(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp



Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-12-14 18:00:00 | 掛時計

vintage clock selection from GERMANY
2021.12.11(sat) START

手巻きのゼンマイ式掛時計。



今までも見つかったことがありましたが、
機械が壊れていたり、鍵がなかったり。。。
このような完全な形で見れたことがなんとも嬉しいわけです。

ゼンマイを完全に巻いてみて様子を見ること数日間。
おおよそ1週間ほど動きました。

↓巻いてる様子。こちらをクリック!!


ネジを巻く音、
カチカチと機械が動く音。
お仕事しているな、この掛時計さん、そんな想いが沸いてきます。




*・。・::・・*・*。*。。・::*・。・::。・*:・。


さて、たくさんの掛時計が入荷したので、
【「自分の部屋に飾るならどの掛時計を選びますか?」インタビュー -カラーズスタッフ編- 】を、
今日より数回にわたりお送りしようと思っています。

トップバッターはamano。
Blogページを是非、ご覧くださいませ。


*・。・3DAYS GRUNGE クリスマスマーケット2021。・*。
2021/11/12(fri) ~ 12/25(sat)
    *・。・::・。。・:*・:*。


 



●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶




▶12月休店日のお知らせ▶
12/8(水) ・ 12/15(水)  ・ 12/31(金)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp



Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.