2人で使うにはちょうど良いこのサイズ。
実はこちらのダイニングテーブル、
半円型が2枚、長方形型2枚、計4枚のエクステンション付き。
足していくことで、
幅75㌢からmax250㌢まで、
使いたいシチュエーションに合わせて、
サイズや形を楽しめるすぐれものなテーブルです。
▼動作の様子についてはぜひ、インスタグラムから▼
(写真をクリック!です)
例えばキッチンのカウンターに壁付けしたイメージのこちら。
この感じは憧れのシーンのひとつでは;)
(写真は壁付けではございますが、あちら側に素敵なキッチンを妄想していただければと思います・・・笑)
そして大勢でワイワイやりたいときは、グッと広げて♪
こちらは基本のサイズに両側に半円型のエクステンションを付けた状態です。
もーっと大人数に対応したいとき、
または二人それぞれで仕事をしたいときなど、
さらに真ん中にエクステンションを足すことで
max250㌢まで伸ばすことができます!!
彩るインテリアのメインには、
David Weidmanのシルクスクリーン「Pacifica」
「平和な」を意味するラテン語、Pacifica。
大地の恩恵と、そこに暮らす人々の穏やかで平和な暮らしが描かれているような、
眺めているとすっと心が落ち着くそんな作品かと思っています。
そして、チーク製のヴィンテージ家具の上に
インドネシア西ジャワ製のチークトレイ。
Pacificaの色の雰囲気に合わせて選んだのは
MelittaのKopenhagenシリーズのカップ&ソーサー。
色を添えたいランチョンマットは、
リトアニア製のリネンのハンカチを♡
好きなインテリアが雑多に並んだこういう風景に癒やされる日々。
春に向けてのお部屋づくりを一緒に楽しみましょう!
掛時計も
スタンドがあれば立て掛けて飾ることも出来ますよ♪
さて、このタイプのダイニングテーブル。
これからの日々を長い目で見たとき、
ライフスタイルに合わせても使いやすい、
一台あったら便利な家具になるのでは。
そう思います♡
●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶
▶3月の休店日
3/5(水) ・ 3/12(水) ・ 3/19(水) ・3/26(水)
※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。