左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2023-10-02 14:00:00 | リビング, ダイニング

短い秋だからこそ、季節感あるコーディネートも楽しみたい。



秋色をプラスして、
簡単に模様替えも楽しみたいです。

読書や趣味に没頭できる書斎をイメージして今回はコーディネート。
ブラウンやオレンジを基調に、差し色でブルーをちょこっと。



今回の主役はエレベーターテーブル。
ドイツで見つけた優れもの。

テーブルの高さを変えることが出来るテーブルです。
ですので、お手持ちの椅子に合わせて高さを調整して使うことが出来るということ。

そして、それだけではございません。
ちょっとコーヒーを飲みたいときはソファーに合わせてコーヒーテーブルとして、
食事を楽しむ際はダイニングテーブルの高さにして使う、なんていうこともできるので、
一台あるととっても便利な家具なのです。

こちらのテーブルに関してはメンテナンスを終了次第、改めて詳しくご紹介いたします。
instagramにて動画を投稿しておりますので、
お先にコチラでご確認ください!


そして、
コーディネートに選んだ小物たち、

David Weidmanのシルクスクリーン「Columns」




陶器製の振り子時計。
JUNGHANS社製のもの、初めて見ました・・・感激!!




Fat Lavaテイストのテーブルランプとカップ&ソーサー
そしてScheurich社製のフラワーベース


 

ランチョンマットもいい味出しています♪



インテリアとして取り入れるなら、
使用していないときのノートパソコンのホコリ除け用にもオススメ。


書斎が持てるとしたら・・・
やっぱり好きなものに囲まれたい!

おうちにいても季節感が楽しめる空間、いいですね:)




 


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶9月休店日のお知らせ▶
9/6(水) / 9/14(木) / 9/20(水) 

▶10月休店日のお知らせ▶
10/4(水) / 10/12(木) / 10/18(水) / 10/25(水)

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-09-21 20:00:00 | リビング, 収納

色めく秋色コーディネート。



暑苦しい夏が終わり、
秋はゆっくり体をいたわったり、趣味に没頭する時間を作ったり、
五感を満たして心身を思いっきりリフレッシュしたいそんな季節。


ビューロー。
収納やデスクなど一台で何役もこなす機能的な家具。

冬は昼が短く、必然的に室内で過ごす時間が長くなるという
北欧の風土から生まれた実用性の素晴らしさや、
暮らしを楽しむために人々が追及した工夫が詰まった
素敵なビューローを今回はコーディネートの主役に。



秋色をプラスしていきます。

ビューローに合わせた椅子はブラックレザーでシックに。

そしてそして出ました、
Fat Lavaランプ。





なんと!実は!3つの電球が点く仕様。
これについてはまた後日詳しく♪♪




ブラウン×オレンジの折り生地は雰囲気が抜群。



David weidmanと陶器の掛時計も忘れてはいけません!






季節が移り、そっと秋に色づくお部屋づくりを楽しみましょう。



ビューローはこれからオイルメンテナンス。
今週末から店頭出し予定です。
Pickup Itemページから詳しくご覧ください!






●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶9月休店日のお知らせ▶
9/6(水) / 9/14(木) / 9/20(水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-09-07 15:39:49 | リビング, ダイニング, 収納

そろそろ衣替えの準備。。。
そんな気持ちで秋色のお洋服を見ていて作りたくなった秋色コーディネート。



ガラス戸付きのローキャビネットを主人公に、
素敵な空間づくり。

ローキャビネットには、
お気に入りの食器コレクションを並べたり、
大事なインテリアをギュッといっぱい並べたり。





収納しながら見て楽しめる家具です。

お気に入りのカップでコーヒータイムは、
ロッキングチェアでのんびり寛ぎます♪


※こちらのロッキングチェアは系列店舗3DAYS Scandinaviaにてご覧いただけます。


壁に2枚飾ったWeidmanのシルクスクリーンは、



紫と緑を意識して並べたRuschaのフラワーベースとThomasのプレート。



Kuhnertのパイプ人形とこけしの相性は抜群に良き!です。


(↑私物です。)

ローキャビネットの詳細はPickup Itemでご確認いただけます。





 



●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶9月休店日のお知らせ▶
9/6(水) / 9/14(木) / 9/20(水) 

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-07-13 12:00:00 | リビング, 壁もの

日々の暮らしに彩りを。

色彩(いろいろ)コーディネート特集

Red×Gray



暗めで紫みのある赤。
バーガンディに近い感じ。

モノトーンとの相性は良い赤系の色。
Red×Grayの配色はスタイリッシュなまとまり感が出るような気がします。


今回のコーディネート案、なんとなくこのチェストが目に留まったのが始まりでした。



モールテックスで仕上げられた4段チェスト。

モールテックスとは、
ベルギーのBEAL社が開発した薄塗りの鉱物性左官塗材のこと。
職人の仕上げ方によって特徴的な模様が生み出される様は見事です。
グレーのグラデーションもモダンでカッコいいです。


さて、このチェストに合わせるインテリアを選んでみようと店内を散策。

!!
この紫めいた赤とのコントラストがとっても美しいのでは・・・(ドキドキ)と、
メインで選んだのがこれでした。





David Weidman
「Turtles」

ウミガメの親子。

背に乗った子亀を優しく見守る親亀。
背景の色が黒、Weidmanさんの作品の中では珍しい。
ウミガメは産卵期である5~8月、
静まり返った夜の砂浜に産卵のために上陸する種類もいるとのことで、
それをイメージしたのかなって思いました。

ウミガメのことをハワイでは''Honu''と呼ぶとか。

ハワイを含むポリネシア文化圏では
とても”神聖な生き物”とされていて
「神様からの使い」
「幸運を運んでくれる」
「海の守り神」
として古くから大切にされてきたそうですよ。

浦島太郎でもカメを助けることから始まる不思議な物語がありますね。
鶴は千年、亀は万年という長寿信仰とも深い結びつきがあったり、
お部屋にこの「Turtles」を飾ったら運気があがりそうな気がしてきました;)

ちなみに日本で生まれたアカウミガメという種類のウミガメは、
黒潮にのって太平洋を横断し遠くカリフォルニア半島まで移動して、
再び日本まで帰ってきてたという資料を見て、
Weidmanさんんが住むカリフォルニアでもウミガメは珍しくない、
馴染みのある動物だったんだろうなと思いました。



ウミガメの話が長くなりました・・・(笑)


そして、
黙っていてもこの存在感!
Fat Lava Lamp!!
シェードもオリジナル。





この赤・茶・ベージュのグラデーションが素晴らしいレトロモダンなデザインです。


掛時計もピッタリ!




モールテックスのチェストとの相性抜群でしょう!と即決め、Fat Lava。




そして、ウミガメの卵に見立てて(笑) 手に取ったのはFire Kingのキャメロット。
製造数が少なく希少なシリーズです。




そして、最後にSteiffのカメさん:)





コーディネートを頭で想い描く時間、
それを実現できる楽しみ、
みなさんのご自宅コーディネートも教えてください。


 


●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶7月休店日のお知らせ▶
7/5(水) / 7/13(木) / 7/19(水) / 7/20(木) / 7/27(木)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-07-11 14:00:00 | リビング, 壁もの

日々の暮らしに彩りを。

色彩(いろいろ)コーディネート特集 

Blue×Orange



青と橙。
綺麗な組み合わせ。
お互いの色を引き立たせる補色の関係。


David Weidmanのシルクスクリーン「Columns」




Columns とは、
柱・円柱・円柱状のものという意味があるそうで。

あわせるインテリアは自分なりにその意味に沿ってピック。




スラっと伸びる円柱中のフォルムにまん丸の取っ手が付いたScheurich社のフラワーベース。




ミッドセンチュリーらしい、スペースエイジなデザイン。
レトロモダンな雰囲気が素敵すぎる置型時計。




ハンドペイントのピンクのドットが本当に愛らしいデザインのMelitta、
Kopenhagenシリーズの食器。



もちろん!青と橙しばりです。




あなたの好きな色は何色??




●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶7月休店日のお知らせ▶
7/5(水) / 7/13(木) / 7/19(水) / 7/20(木) / 7/27(木)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年11月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-11-04 13:00:00
David Weidman’s ART  「River Deer」 
2025-10-27 18:41:45
David Weidman’s ART  「Flowers」-blue- 
2025-10-24 14:00:00
David Weidman’s ART 「Flowers」-orange- 
2025-09-18 18:00:00
秋色ダイニング。 
2025-09-16 14:00:00
コンパクトな飾りつけ♪ 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.