左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2021-07-17 10:00:00 | リビング

1960年代製のこちらのMurano Glass。



三つの色を組み合わせて作られたガラス。
重なりあう色。
見る角度によって光の感じ方が違う、とても遊び心あるデザイン。



灰皿にしても、
アクセサリーを入れたりしてもいいですし、

おススメはキャンドルホルダーとして使うアイデア!



とても癒されました。



撮影は午前中ではございましたが:)






個人的には、生命の危機を感じる30度越え。
今日も水分を2Lは摂りました。
明日からも気温の高い日が続くようですので、みなさん気を付けていきましょうね。


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶



▶7月休店日のお知らせ▶
7/14(wed) / 7/21(wed)
▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪




Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-07-16 13:00:00 | リビング

今回入荷したMuranoGlass collection。

中でも素敵な灰皿には注目です。



その重厚感と、
ガラスの色。
複雑なフォルム。

このグリーンの灰皿もとても素敵。



優しい色ですが、
存在感がすごい。

ミッドセンチュリーらしい、曲線が美しいソファとサイドテーブルに合わせて。



はぁー(*´Д`) いいですね。

私は喫煙者ではないので、例えば植物用に。






どんな楽しみ方してみましょう:)


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶7月休店日のお知らせ▶
7/14(wed) / 7/21(wed)
▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪





Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-07-04 10:00:00 | リビング, ダイニング

夏を迎えるこの時期だけど、
好きなんだから暖色系のファブリックを選んだっていいじゃない♪ 



というわけで、
やはり可愛いですよね、70年代のころのレトロな暖色系デザインのファブリック。

染みなどなく、
グッドコンディションの大判生地、揃っています。


ちなみに、生地は手に取って見て頂きやすいように、
最近ディスプレイ方法をこんな風に変えてみましたー!!





せっかくの大判生地。

どーんと飾ると、見事にお部屋の雰囲気がガラリと一変しますよ:D





ソファーカバーや、
ダイニングテーブルのクロス用に、、、と、お求め頂く事が多いこのサイズ。
(幅120cm*丈200-240cmがメインです。)



とにかくたくさんの生地が揃っていますので、
ぜひぜひご来店もお待ちしております。


● 3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから ●









Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-07-03 10:00:00 | リビング, ダイニング

ミッドセンチュリーらしい曲線のデザインがレトロで素敵な生地です。


ベージュとブラウンベースの配色もいいですねぇ。
取り入れやすい!!



少々光沢のあるような、しっとりとした上質な質感のファブリックです。



ポスターを飾るようにファブリックを壁に。


はたまた、テーブルクロスにも。



ファブリックの使い道は無限大、、、な気がしてくるほど、
インテリアに取り入れやすいですよ。

プチ模様替えを楽しみましょう!



● 3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから ●






Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-07-02 10:00:00 | リビング, ダイニング

暖色系が多い印象があるヴィンテージファブリックの中で、
やっぱり気になる青緑系。

カーテン生地だったと思われます。
デットストックの素敵な生地。



壁の一部分にファブリックパネルを飾るように、
生地をそのまま壁に飾る





(即席アイデアとしては、生地をボトムハンガーで挟み、壁に挿した画鋲に引っ掛けるだけ!!)


季節ごと、月ごとに飾る生地を変えながら暮らしを楽しむのもあり、ですね:)


そして、こちらのレトロな生地。
窓の外を眺めるオシャレなレトロガール。



カーテンもいいですね。




● 3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから ●






Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-07-25 18:00:00
布を飾る夏③ 
2025-07-18 17:00:00
私だけの一畳リビング。 
2025-07-09 10:00:00
布を飾る夏② 
2025-07-08 13:36:28
布を飾る夏① 
2025-05-31 14:00:00
奥行27cm!コンパクトなブックシェルフ。 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.