左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2025-02-03 14:35:17 | ダイニング, 壁もの

「自分の好き」を集めたお部屋作り
×
David Weidman’s ART 
-Flowers-


お正月にゆーっくり家族と過ごした時間の幸福感から、
ごはんを作る時間と
ごはんを食べる時間を休日にしっかり取ることが
日々の癒しになっているわたしでございます。
(今年の正月はごはんの時間が楽しすぎて、生まれて初めてお酒で記憶をなくしたくらいです(笑))

という訳で
ダイニングのコーディネート。


主役として最初に手にしたのはDavid Weidmanの「Flowers」


花をモチーフした作品です。

ご覧ください。
大輪のお花はそれぞれの顔があり、
そのデザインの違いを見る楽しさがありますし、
元気が出るいい色使い。

賑やかな雰囲気がダイニングにピッタリと思っている作品です。

・詳しくは過去の紹介投稿もぜひご覧ください・


「Flowes」を中心に、
レトロなファブリック
掛時計
メリタのカップ&ソーサーをピック。





優しい暖色系統の色でコーディネート。

こぶりながらも存在感あるまるでお皿のような照明も
明るく照らしてくれます。



ダイニングテーブルとチェアはシンプルに。

クロスした脚のデザインが素敵なダイニングテーブルは
実は高さが昇降するエレベーター式。


コーディネートではダイニングの高さに合わせていますが、
クロスした脚を折りたたむことでソファーに合わせた
センターテーブルの高さとしても使うことが出来ます。





さてさてみなさんのダイニングはどんな風景でしょう。



  


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●
▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶1月の休店日
1/1(水)元旦 ・ 1/8(水) ・ 1/15(水) ・ 1/20(月) ・ 1/21(火) ・ 1/22(水) ・ 1/29(水)

▶2月の休店日
2/5(水) ・ 2/12(水) ・ 2/19(水) ・2/26(水)
※その他、急遽臨時休業や時短営業等なる場合もございますので
instagramやブログにてお知らせいたします。

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2025-01-11 12:00:00 | リビング, 壁もの

「自分の好き」を集めたお部屋作り
×
David Weidman’s ART 
-Fishing Village-

寒い日が続いているからでしょうか。
この絵が特に気になるからまずは手始めにこれから!と
考えたコーディネートのご紹介です。


鮮やかなイエローファブリックのイージーチェアタイプの一人掛け。
贅沢なソリッドチークのフレームはどっしりとした佇まい。


インテリアの雰囲気出しに、
ELVANG DENMARK(エルヴァン デンマーク)のブランケットを。
3DAYS Scandinaviaにて取り扱い中ブランドです※


スウェーデン買付のナイトスタンドには、
Fat Lavaランプで温かさをプラス。



そしてもちろん陶器製掛時計もコーディネート。



そして、メインの・・・・、と思ったところで事件でした。
撮影場所に絵の持ち出しを忘れるという大失態!!(笑)

ここにこう掛けるイメージでいたのに・・・。


今回は合成で完成です(〃ノωノ)
じゃーん!!

(ど、どうでしょう・・・(〃▽〃))


大きな灯り玉ように、
山に建ち並ぶ家々に灯るあかり。

あたたかな安心感を感じさせてくれる絵。


ぬくぬく自分時間。
「好き」が集まったお部屋づくり、最高です。


Weidmanさんの作品は
PickupItemでも公開中。




●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●

▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶1月の休店日
1/1(水)元旦 ・ 1/8(水) ・ 1/15(水) ・ 1/20(月) ・ 1/21(火) ・ 1/22(水) ・ 1/29(水)

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-12-09 21:00:00 | リビング, 壁もの, コレクションアイテム

「Three Birds」
64/350




同じ方向を向く3羽の鳥。





この存在感たるや、
お見事です。


Serigraph 1970 Layout by Dorothy,
orchestrated and printed by David.

奥様であるDorothyがレイアウトを、その他の編成と印刷をDavidが担当した作品。
作品集を見ていたらそんな記載がありました。









Dorothyは陶芸家であり、
Weidman邸には彼女が作った陶器の置物もたくさん飾られています。
クリエイター同士のふたり、共に支え合いながら生まれた作品がたくさんあるのでしょう。


青、緑、紫の色合いが絶妙で印象的。
とても美しい作品です。
やっぱり色を拾いながらの小物とのコーディネート。




ダイナミックな構図に、
エネルギーを感じる作品です。




*・。:・。。*。・:。*。。・


DavidとDorothy二人の掲載記事があります。
過去の3DAYSブログから、是非ご覧ください。



 

●・・・●・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶


▶12月の休店日
12/1(金) / 12/7(木) / 12/21(木)
※最終週の営業スケジュールについては調整中です※

▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-12-07 12:00:00 | リビング, ダイニング, 壁もの

「Mushrooms」
98/400



にょこにょこきのこ。
オレンジとブラウンの色使いもとってもピッタリなきのこの絵。



よーく見ると、
土の中にも次なるきのこ。









選んだ白の細いフレームも今回初登場。
マット紙にも色を入れてアレンジしました。


合わせたインテリアはトムテとスープカップを鉢カバーに。



きのこたっぷりのシチューが食べたいな、そう思ったからです(笑)



そして「Mushrooms」のきのこのように
ニョキニョキ伸びる感じが似ている!と選んだ多肉さん。


レトロな4段チェストは
白い取手と鍵穴がポイントでしょうか♪



ただ今、脚のぐらつき調整中です、メンテンナンスが終わり次第店頭へ。


美味しいきのこをたくさん食べて栄養摂って、
この「Mushrooms」を眺めて英気を養って、
12月乗り切りましょう!!



▶スウェーデンの妖精トムテは系列店舗BOLIGにて取り扱い中▶


  


●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶11月休店日のお知らせ▶
11/2(木) / 11/8(水) / 11/16(木) / 11/22(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2023-12-04 12:00:00 | リビング, 壁もの

「Garden Ⅰ」
21/150

全体的に渋さが光る色使いの作品。



耳慣れた英語、Garden。
住宅の周りにある花や草木が生えていたり芝生があったりする場所のこと。
(この意味の場合は主にイギリス英語で使われるそうです。)



庭、か。







そう思いながら眺めていると、
様々な草木が見えてきたり、
地中と地上の様子(これは私の想像)
数匹の蟻、
見れば見るほど様々なストーリーが浮かび上がってくるように感じました。

そして、結構感動したポイント♪
童謡、おつかいありさんの歌詞「あ〜りさんとあ〜りさんがこっつんこ〜♪」の場面を
お客様と発見した時の興奮ったらもう!(笑)


コーディネートに選んだインテリアは、
fatlavaデザインが光るテーブルライト、
そして赤と黒の色が印象的なJopeco社製のフラワーポットにポトス、です。



独特な凹凸感が、
蟻の巣、地中に伸びる通り道と横に膨らんだ幅広い部屋に見えるような・・・、
そんな理由からです;)



赤が効いたトータルコーディネートが出来上がりました。





今回、この「garden Ⅰ」だけではなく「garden Ⅱ」も同時に入荷しております!




●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・●・・・● 


▶3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから▶

▶11月休店日のお知らせ▶
11/2(木) / 11/8(水) / 11/16(木) / 11/22(水)


▶カラーズの会社ホームページをリニューアルしました!▶
会社の歴史や、会社全体としての取り組み、各店舗の紹介が
一目で分かりやすく、改良したものにしていきたいと思います!
コンテンツの内容は、随時更新されていきますので、チェックしてみてください♪
https://colorstown.co.jp

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.