左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY shiho yoshida | 2021-04-25 10:00:00 | リビング

春夏に取り入れたいインテリア
- ヴィンテージファブリック -


いいコンディションのファブリック、
今回は入荷しています。

このサークルデザインもレトロで可愛い!!



プリント生地ではなく、折り地から出る色やデザインの表情はヴィンテージならでは!!

幅120cm、長さ200cmほどのこの生地、実は2枚入荷しております。


カーテンに仕立ててみたら
とっても可愛いのでは!と思い撮影したイメージ写真がコチラ。








春の風に吹かれる感じ。



これからやってくる夏。
今年はどんな一年になりますかね:)

活動的になりたいこの時期。
おうちではゆっくりくつろげる空間を堪能しましょう。


● 3DYAS GRUNGEのinstagramはコチラから ●





 


Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-04-24 10:00:00 | リビング

春夏に取り入れたいインテリア
- ヴィンテージファブリック -



今回、そんなカラーテイストのものが数枚見つかったのです。
こんなこと、初めてです。



昨日のLOOKBOOKで紹介した、フラワーパターン。



ピンクの色がインパクトある、折り目もかなりしっかりと重厚感ある一枚。





紋章のようなアウトラインが並んだような、カチッとカッコいい一枚。


同色カラーでも、だいぶ雰囲気が変わりそう。

春夏に取り入れたいインテリア。
生地一枚で、お部屋のイメージアップ・イメージチェンジを体感できるはず。



プリント生地、ではなく、
折りが大変細やかな生地で、
独特な凹凸が折りに表情として出ており、
ヴィンテージならではの貴重なファブリックです。



● 3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから ●




※ WEB shopへの掲載準備中です。もう少しお待ちくださいませ。※







Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-04-23 20:00:00 | リビング

春夏に取り入れたいインテリア
- ヴィンテージファブリック -


グッドコンディションなファブリックが入荷しました。
ドイツ製のデッドストック品。
貴重な大判生地。

どうしてやろうか、と、店内のディスプレイ替えに燃えています:)

実はとても簡単に取り入れやすい方法があるファブリック。
壁にかけてイメージアップ、イメージチェンジが図れますよ。


今日からいくつかご紹介していきます。



珍しいパープルカラー。
大胆なフラワーモチーフ。
粗目な折り地で透け感があります。





大人っぽい雰囲気に♡



ETNO Designの鳥さんオーナメントを間接照明に飾ってみたり。

おうち時間をより快適に、居心地よく。
自分なりのお部屋づくりにファブリック、おすすめですよ。




ちなみにこちらのファブリック、
とても粗目な折り地で、あちら側が透けるこんな質感のファブリックです!!




● 3DAYS GRUNGEのinstagramはコチラから ●




※ WEB shopへの掲載準備中です。もう少しお待ちくださいませ。 










Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-08 10:00:00 | リビング, コーディネート実例紹介

花瓶美術館
2021.3.6(sat)- start

-Scheurich vases-





こうやって並べてみると圧巻。
コレクションし甲斐があります。

271-22




フォルムが統一されています。


釉薬の色使い、
ハンドペイントによる絵柄、
それぞれ個性があり、それぞれの良さがありますね。


キャビネットにきっちり綺麗に並べてみたり、


わざわざコレクションボックスを準備してみたり、


はたまた、日替わりで毎日のダイニングを飾る。



どんな集め方、使い方も素敵。

花瓶がある暮らし、楽しみませんか?








Go To Pagetop

BY shiho yoshida | 2021-03-07 14:00:00 | リビング, コレクションアイテム

花瓶美術館
2021.3.6(sat)- start

Scheurich vases



Scheurich社は、1950~80年代にかけて急成長を遂げた、
陶器製造の分野でドイツ最大のメーカーです。

その形状や釉薬についても、最大のメーカーならではの種類を持っていたと思われ、
Scheurich社製のアイテムは多く見つかります。


同型シリーズ、3つ揃いました。

413-20





お気に入りを一つ選ぶも良し。

集めてしまうのも良し。



精一杯ぎゅうぎゅうに並べるのも良し。

花瓶ひとつひとつの表情を楽しんでください。



今日は花瓶美術館スタートから2日目。

早速たくさんのSOLD品が出ています。
また、いいもの探しを始めないと!!




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-09-18 18:00:00
秋色ダイニング。 
2025-09-16 14:00:00
コンパクトな飾りつけ♪ 
2025-09-15 16:00:00
お部屋の''角''をお気に入りの空間に♪ 
2025-07-25 18:00:00
布を飾る夏③ 
2025-07-18 17:00:00
私だけの一畳リビング。 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.